専攻の特徴Features
視覚効果、撮影技術、編集、構成台本の作成など、様々な分野での知識や経験を習得していきます。
実写やCGの技術に加え、チームでの協力やクリエイティブなアイデアの発想能力も身につけます。



目指す職業Future Works
- 映像クリエイター
- 動画クリエイター
- 映像ディレクター
- WEB動画制作
- テレビ番組制作
- SNS動画制作
- CMディレクター
- MVディレクター
- ビデオグラファー
- イベントムービー制作
- エディター(編集)
- 映像プロデューサー
ピックアップ授業Classes
ストーリー構成・台本作成
映像制作において必須である「物語」を構築するためのスキルを磨きます。物語の要素や構造、展開方法を理解し、それらを実践的に活用することで、創造性を伸ばし、魅力的なストーリーを生み出す能力を身につけます。


撮影実習
映画・CM撮影で実際に用いる機材を使用し、実写素材を撮影します。チームを組み、グループ制作に取り組みながら撮影技術を身につけます。
ライブストリーミング
Youtube やSNSなど映像をリアルタイムで配信出来る技術を習得。音楽関連のライブやEスポーツ配信のお仕事を検討している方はおススメです。

時間割例Timetable
※空欄部分は教室開放
※選択):選択授業のため一例を記載
- 1年前期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 CGデザイン基礎・Ⅲ CGデザイン基礎・Ⅰ 映像基礎 2限目 CGデザイン基礎・Ⅲ CGデザイン基礎・Ⅰ 映像基礎 3限目 デッサン 撮影実習 CGデザイン基礎・Ⅱ HR/業界研究/キャリア 映像基礎 Premiere 4限目 デッサン 撮影実習 CGデザイン基礎・Ⅱ 映像基礎 Premiere 5限目
- 1年後期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 VCデザイン・Ⅰディレクション VCデザイン・Ⅱ 撮影 キャリア① VCデザイン・Ⅲ 編集&カラー 2限目 VCデザイン・Ⅰディレクション VCデザイン・Ⅱ 撮影 制作管理①② VCデザイン・Ⅲ 編集&カラー 3限目 選択)映像制作実習Ⅰ 選択)Editing Basic(AE/Pr) 選択)AIデザイン Basic 4限目 選択)映像制作実習Ⅰ 選択)Editing Basic(AE/Pr) 選択)AIデザイン Basic 5限目
- 2年前期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 映像表現応用 ビデオグラファー応用 キャリア① ポスプロワーク Ⅰ 2限目 映像表現応用 ビデオグラファー応用 制作管理①② ポスプロワーク Ⅰ 3限目 選択)映像制作実習Ⅱ 選択)ストリーミング配信基礎 選択)AIデザインAdvanced 4限目 選択)映像制作実習Ⅱ 選択)ストリーミング配信基礎 選択)AIデザインAdvanced 5限目
- 2年後期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 VC制作管理 Adobe PS&ILの基礎 Adobe Premiereの基礎 2限目 VC制作管理 Adobe PS&ILの基礎 Adobe Premiereの基礎 3限目 選択)映像制作実習Ⅲ 選択)ストリーミング配信応用 選択)AIデザインExpert 4限目 選択)映像制作実習Ⅲ 選択)ストリーミング配信応用 選択)AIデザインExpert 5限目