学費
2年生
1年次
学 科 | 修業年限 | 内訳 | 納入金額合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 施設費 | 校友会費 | ※1 学生傷害保険料 |
|||
全学科共通 | 2年 | 170,000円 | 920,000円 (分納時 前期 460,000円 後期 460,000円) |
100,000円 | 180,000円 | 10,000円 | 2,000円 | 1,382,000円 (前期 922,000円 後期 460,000円) |
2年次
学 科 | 修業年限 | 学費内訳 | 納入金額合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 施設費 | 校友会費 | ※1 学生傷害保険料 |
|||
全学科共通 | 2年 | ー | ※2 1,112,000円 (分納時 前期 556,000円 後期 556,000円) |
100,000円 | 180,000円 | ー | 2,000円 | 1,394,000円 (前期 838,000円 後期 556,000円) |
3年次
※デザイン総合学科のみ
学 科 | 修業年限 | 学費内訳 | 納入金額合計 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入学金 | 授業料 | 教育充実費 | 施設費 | 校友会費 | ※1 学生傷害保険料 |
|||
デザイン総合学科 | 3年 | ー | 1,112,000円 (分納時 前期 556,000円 後期 556,000円) |
100,000円 | 180,000円 | ー | 2,000円 | 1,394,000円 (前期 838,000円 後期 556,000円) |
※1 本校では、入学日より卒業までの在学中に発生する交通事故やケガなど学生の不慮の災害に備え、保険会社との契約により学生傷害保険を全員加入で行っています。
※2 2年次の授業料は、実習・研究課題等が中心になるため、月額16,000円が加算されています。
教科書・教材・研修費一覧(前年度目安)
※昨年度実績をもとにした目安の税込金額です。※金額は変更となる可能性があります。
グラフィックデザイン学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
35,000円 | 250,000~304,000円 | 12,000円 | 297,000~351,000円 |
映像デザイン学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
21,000円 | -- | 21,000円 | 42,000円 |
イラストレーション学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
29,000円 | 270,000円~320,000円 | 6,700円 | 305,700円~355,700円 |
コミックイラスト学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
19,000円 | 260,000円~310,000円 | 10,000円 | 289,000円~339,000円 |
マンガ学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
20,000円 | -- | 8,000円 | 28,000円 |
フィギュアデザイン学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
39,000円 | 201,000円~240,000円 | 64,000円 | 304,000円~343,000円 |
プロダクトデザイン学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
52,000円 | 220,000円 | 38,000円 | 310,000円 |
インテリアデザイン学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
48,000円 | 270,000円 | 14,000円 | 332,000円 |
建築デザイン学科
教科書・教材費 | PCなどの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
127,000円 | -- | 14,000円 | 141,000円 |
ファッションデザイン学科
教科書・教材費 | PC/洋裁などの金額 | 共用教材費 | 合計 |
---|---|---|---|
172,000円 | 242,000円~290,000円 | 18,000円 | 432,000円~480,000円 |
※上記には、2年間使用可能なオンライン英会話4,000円分を含みます。
- 学費は1年分の一括納入が原則ですが、授業料のみ「前期」「後期」の分納が可能です。
- 新入生が入学手続完了後、3月31日までに入学辞退を申し出た方については入学金を除く学費を返還いたします。4月1日以降に退学を申し出た方については次の基準に基づき、後期授業料の返還を行う場合があります。
① 4月1日から9月30日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費のうち後期授業料を所定の事務手数料を差引きしたうえで返還いたします。
② 10月1日から3月31日までに退学願を提出し本校が許可した場合は、当該年度の学費の返還はありません。 - 指定する期日までに届けのないまま学費の納入が無い場合には、入学を辞退したものとみなします。
留学生学費
一括の場合 | 分納の場合 | ||||
---|---|---|---|---|---|
通常の学費 | 1年次 | 1,347,000円 | 1年次 | 入学手続納入金 | 897,000円 |
後期授業料納入金 | 450,000円 | ||||
2年次 | 1,364,000円 | 2年次 | 進級時納入金 | 818,000円 | |
後期授業料納入金 | 546,000円 | ||||
留学生指定校推薦奨学金制度を適用した場合 30万円減免(1年次10万円、2年次20万円) |
1年次 | 1,247,000円 | 1年次 | 入学手続納入金 | 797,000円 |
後期授業料納入金 | 450,000円 | ||||
2年次 | 1,164,000円 | 2年次 | 進級時納入金 | 618,000円 | |
後期授業料納入金 | 546,000円 | ||||
Adachi学園留学生奨学金制度Aを適用した場合 20万円減免(1年次10万円、2年次10万円) |
1年次 | 1,247,000円 | 1年次 | 入学手続納入金 | 797,000円 |
後期授業料納入金 | 450,000円 | ||||
2年次 | 1,164,000円 | 2年次 | 進級時納入金 | 718,000円 | |
後期授業料納入金 | 546,000円 | ||||
Adachi学園留学生奨学金制度Bを適用した場合 10万円減免(1年次5万円、2年次5万円) |
1年次 | 1,297,000円 | 1年次 | 入学手続納入金 | 847,000円 |
後期授業料納入金 | 450,000円 | ||||
2年次 | 1,314,000円 | 2年次 | 進級時納入金 | 768,000円 | |
後期授業料納入金 | 546,000円 |
教材費(教科書代など)
19,000~172,000円
教材の内容は共通の教材(教科書・色彩道具・定規類など)や実技(作品制作)の中で使用する材料などが含まれます。
※学科により異なります。
※昨年実績をもとにした目安の金額です。
※ノートパソコン(250,000円~350,000円)の購入を予定している学科もあります。
本校入学後
鉄道・バス学生割引購入
本校に在学する学生が通学用に鉄道・バスを利用する場合、交通機関の規定により通学定期を購入することができます。また、長距離の鉄道・バスを利用する場合、交通機関の規定により学生割引にて乗車券を購入することができます。(入学後学生証配布日より適用)
教育ローン制度
本校は、専修学校基準により、専門学校として認可されているため、入学希望者・在校生共に、国および全国の金融機関等から低金利にて学費融資を受けることが可能です。経済的理由で、入学を迷っている方は、保証人(保護者)と相談のうえ、本制度の利用をご検討ください。
※詳細についてはこちらをご確認ください。
各種奨学金制度
本校は日本学生支援機構・東京都育英資金の認定校です。月額で奨学金が給付される奨学金制度で学生生活をサポートします。
※詳細についてはこちらをご確認ください。
学生傷害保険
本校では、入学日より卒業までの在学中に発生する交通事故やケガなど学生の不慮の事故に備え、保険会社との契約により学生傷害保険を全員加入で行っています。
勤労学生所得税控除
本校に在学する勤労学生は学校法人の特典として勤労学生所得税控除の適用を受けられます。
本校卒業
「専門士」称号付与
本校は学校教育法に定める専修学校基準により、東京都知事より認可を受けている専門学校です。さらに、1995年1月文部大臣(現・文部科学大臣)より公布された「専門士」付与基準により、その認定校となっています。「専門士」は、次の3つの条件を満たした専修学校の専門課程卒業者にのみ与えられます。
- 修業年限が2年以上
- 卒業に必要な総授業時間数が1,700時間以上
- 試験などにより成績評価を行い、その評価に基づいて卒業認定を行っている
本校では、これらの条件に基づいた教育を実践しているため、卒業生はすべて「専門士」の称号が付与されます(昼間部・2年制のみ)。単位履修のみで付与される大学の称号「学士」とは異なり、専門課程を通じて修得した能力・実力を永久に証明するものです。また、大学編入受験資格等も与えられます。
国家公務員採用基準
専門学校卒業生は人事院規則により、短期大学2年課程卒業と同等とみなされます。
修業年限2年以上の専門課程の卒業者「短大二卒」の区分 注:内閣人事院 細則給実甲326号より抜粋
初任給、昇格、昇給等の基準
上記の通り専門士認定校である本校を卒業しますと、就職、初任給、昇格、昇給などにおいて有利です。
国家公務員採用一般職試験の受験資格
専門学校2年制課程卒業者および卒業見込者は、国家公務員採用一般職試験の受験資格を有します。一般職試験とは、主として事務処理等の定型的な業務に従事する係員の採用試験です。本校の2年制以上の学科を卒業された方は、一般職試験(大卒程度試験)の受験資格を得られます。