本校では、日本で積極的に学ぶ意欲を持つ外国人留学生の受け入れを行っております。
以下は日本国内から出願の場合の要項となっております。
日本国外から直接出願を希望される方は東京デザイナー・アカデミーまでお問い合わせください。
共通出願資格
出願資格は次の①〜③の条件をすべて満たす方。
-
日本以外の国籍を持ち、18歳以上で本国または外国で、12年以上の正規学校教育を修了した方。または、指定された教育機関において大学進学のための準備教育課程の授業や教育プログラムなどを受け、併せて12年以上の学校教育を修了した方br>
※正規の学校教育が12年未満の方はお問い合わせください
- 以下①〜⑤のいずれかの条件に当てはまり、専門学校の授業を理解できる日本語能力がある方。
- ① 日本の日本語教育機関において、(2026年3月の時点で)1年以上の長期コースに在籍した方
- ② 日本語能力試験(JLPT)N1(旧1級)またはN2(旧2級 )に合格している方
- ③ 日本留学試験(EJU)の日本語科目で200点以上(読解、聴解、聴読解)取得した方
- ④ BJTビジネス日本語能力テストで400点以上を取得した方
- ⑤ 日本の学校教育法第1条に定める教育機関(幼稚園を除く)で、1年以上教育を受けた方
- 日本国内の日本語学校(大学の日本語別科を含む)または専門学校に在学している場合は、出席率(時間率)が80%以上の方。
出願区分
指定校推薦入学
- 出願条件
- 入学試験
-
書類選考、面接
■入学意思を確認する面談を実施させていただくことがございます。
■入学前に日本語レベルのテストを実施させていただくことがございます。
- 出願期間
-
出願受付開始:2025年9月1日(月)~2025年12月31日(水)
- 特典
-
■AOプレスクール(入学前授業)の参加
■指定校推薦奨学金
30万円減免(1年次10万円、2年次20万円)
推薦入学
- 出願条件
- 入学試験
-
書類選考、筆記試験、面接
■N2以上合格・EJU200点以上・BJT400点以上のいずれかにあてはまる方は筆記試験免除
- 出願期間
-
出願受付開始:2025年9月1日(月)~2026年2月28日(土)
- 特典
-
■AOプレスクール(入学前授業の参加)
■21世紀アカデメイア奨学金A →20万円減免(1年次10万円、2年次10万円)
出席率90%以上かつ日本語能力は以下のいずれを満たす方- 日本語能力試験(JLPT)N1かN2合格
- 日本留学試験(EJU)日本語科目200点以上
- BJTビジネス日本語能力テスト400点以上
B →10万円減免(1年次5万円、2年次5万円)
出席率85%以上かつ日本語能力は以下のいずれかを満たす方- 日本語能力試験(JLPT)N3合格
- 日本留学試験(EJU)日本語科目180点以上
- BJTビジネス日本語能力テスト380点以上
※国外出願または日本の日本語教育機関で勉強したことがない方につきましては出席率の証明書類の提出を求めません。
一般入学
- 出願条件
- 入学試験
-
書類選考、筆記試験、面接
■N2以上合格・EJU200点以上・BJT400点以上のいずれかにあてはまる方は筆記試験免除
- 出願期間
-
出願受付開始:2025年9月1日(月)~2026年3月31日(火)
- 特典
-
■AOプレスクール(入学前授業)の参加
■大学・大学院・短期大学と併願が可能※出願料は、いかなる場合も返金いたしません。
試験日程
区分 | 受付期間 | 試験日 |
---|---|---|
第1回留学生試験 | 9月1日(月)〜9月19日(金) | 9月27日(土) |
第2回留学生試験 | 9月20日(土)〜10月5日(日) | 10月11日(土) |
出願書類について
全員 提出
- 写真4枚
- 入学願書(本要項とじ込み)
- 誓約書(本要項とじ込み)
- 経費支弁書(本要項とじ込み)
- 健康診断書(本要項とじ込み)
- パスポート
- 最終卒業校(高校・大学など)の卒業証明書
- 最終卒業校(高校・大学など)の成績s
- 21世紀アカデメイア奨学金推薦書
※日本語学校または最終卒業校より推薦を受けられる方のみ提出 - 日本語能力を立証する資料
※日本国内在住の未受験者は提出不要。国外から出願の方はいずれか一つ提出必要(原本)
●日本語 能力試験N2以上の成績証明書
●日本語留学試験(日本語科目)200点以上の成績証明書
●BJTビジネス日本語能力テスト 400点以上の成績証明書
●日本語教育機関6ヶ月以上の出席・成績証明書
日本語学校在籍学生のみ提出
- 在留カード
- 国民健康保険証
- 日本語学校の成績・出席率証明書
- 日本語学校の卒業見込み証明書
- ●日本国内金融機関預金通帳(出願者本人名義)
●預金残高証明書(経費支弁者)
海外在住出願者のみ提出
- 卒業後進路説明書
- 経費支弁者の
●在職証明書
●収入証明書
●預金残高証明書
●出願者との関係証明書
上記以外の出願者
短期滞在・ワーキングホリデーなどの方は、上記書類の他に必要な書類があります。詳細は、学校までお問い合わせください。
※「日本人の配偶者等」「家族滞在」などで在留している方は、「留学」に資格変更できる要件を満たしていることが合格の条件となります(在留資格変更の必要はありません)。
※「技能実習」で企業実習生として在留している方は、制度上、引き続き留学生になる(在留資格変更する)ことは出来ません。
※その他個別に必要書類がある場合は別途お知らせします。
※今の在留資格の状況によっては入学前に出身国に戻って手続を行なわなければならないことがあります。
AOプレスクール(入学前授業)から入学までの流れ
※AOプレスクール入学前授業は月一回 程度の授業のため留学の在留 資格を得るのは入学 年度の4月 以降になります。
STEP1 AOプレスクール申込
オンライン申込み、もしくはAOプレスクール申込みシート(本要項とじ込み)を記入し、持参してご提出ください。
STEP2 AOプレスクール(入学前授業)
毎月のAOプレスクールに参加できます(無料)。
STEP3 出願書類提出
AOプレスクールに参加しながら、出願に向けて出願書類一式をそろえ、窓口に提出してください。
STEP4 入学試験
指定を受けた日時に来校してください。入学試験を実施します。
STEP5 合格通知書、入学手続書類送付
合格者には合格通知書と、学費の振込通知を送付します。
STEP6 入学手続(学費納入)
合格通知書を受け取り後、同封の振込通知を用いて手続を行>ってください。
(合格通知書発行後、おおむね3週間)
STEP7 入学許可
入学手続(学費納入)が完了された方へ「入学許可証」をお渡しします。追って新入生へのお知らせ、教材費のご案内を送付します。
STEP8 入学式>
日時等は入学許可後にご案内します。

興味のある学科の授業を体験してみよう!
