ずっと美術が好きな人、物作りは未経験な人、社会人、留学生・・・
様々なバックグラウンドを持った人たちが集まる、グラフィックデザイン学科。
まずはデザイナーとしての下地となる「作る力」を学び、広告やパッケージデザイン、Webデザインといった6つの専攻や産学連携授業で実践力を育成、プロの現場と同様のプロセスで高度な制作スキルを習得します。
多様な人たちとときに協力しあい、ときに競い合いながら、プロのデザイナーを目指します。
グラフィックデザイン学科の特徴Feature
-
POINT01
デザイン事務所と同環境の実習室を完備!
表現と発想を学び技術と感性を高めるグラフィックデザインは、主として印刷物をデザインします。
様々な印刷表現に対応した機材を用意し、グラフィックデザイン学科の実習室である印刷工房inQには、最先端のデジタル出力の設備に加え、活版印刷の印刷機を完備。シルクスクリーン専用印刷室も備えており、印刷表現の伝統と最先端を共に活用できる環境が整っています。 -
POINT02
アウトプットとインプットを学び、デザインの体力を得る
1年次前期まではデザイナーとしての体力づくりの期間です。前期に土台となる表現力を身につけたのち、1年次後期からはデザインの仕事の経験を目的とした実践的な制作課題がスタートします。正解はありません。与えられたお題に対し、学生一人ひとりが自分なりの答えを見つけ出し作る。自分のアイデアと表現を提案していくカリキュラムへとステップアップしていきます。
-
POINT03
実践から本気を確信する。
企業連携でカタチにする楽しさを学ぶ!グラフィックデザイン学科のカリキュラムの強みは本気の産学連携です。実在する多数の企業と連携で授業を行ない、授業内ではプロの仕事に近い形でクライアントワークを実践しています。依頼主との意見交換を通して生まれたデザイン制作物は、実際に商品化やイベント形式で出展されるなど、さまざまな形で学校から飛び出し、たくさんの人たちの目に触れています。
-
POINT04
実践力や専門性を高め、「好き」を極めてプロになる。
グラフィックデザイナーの仕事は幅広く、ロゴマークや広告、パッケージといった印刷表現だけに留まりません。企業や店舗の思いをグラフィックデザイナー、アートディレクターは視覚的に表現します。
グラフィックデザイン学科で学んだ学生たちは提案力とコミュニケーション力を備えた表現者となり、その多くがデザイナーとしてプロの世界に巣立っています。
専攻紹介Majors
「長所に気づき、才能にする」をコンセプトに、自身の強みを見つけて個性として伸ばし、
世に求められるデザイナーを育成します。
-
デザイン専攻
幅広いグラフィックデザイン表現力を身につけ、こだわりを持った印刷物のデザインができるプロのグラフィックデザイナーを目指します。
-
映像表現専攻
印刷物としてのグラフィックデザインだけではなく印刷表現を軸に「映像」などの動画制作スキルを兼ね備えた次代のグラフィックデザイナーを育成します。
-
イラストデザイン専攻
デザインとイラスト表現の実践的なテクニックを身につけ、両方を武器として活躍するデザイナーを目指します。
-
広告デザイン専攻
最先端の広告クリエイターを目指し、実践的な広告制作や魅力を引き立てるデザインを学びます。
-
出版デザイン専攻
主に扱う紙物商品の魅力を伝え、宣伝していくためのデザインを学びます。
-
WEBデザイン専攻
WEB上で見た時の見やすさだけでなく、クライアントからの要望などを盛り込んだ機能的なWEBページを作り上げるためのデザイン力を身につけます。
グラフィックデザインを極める、
2年間のカリキュラムを紹介!Education Curriculum
広告、雑誌、パッケージ、Webデザインから
今後重視されるモーショングラフィックまで実践的な授業が組まれています。
グラフィックデザイナーとしての基礎体力を養う。
頭と手を動かし、自身の「得意」を見出す。
-
表現基礎/色彩
デザインの基礎として造形と色彩をテーマに構成力を学び基礎表現力を身につけます。
-
ドローイング
目に見えないアイデアを人に伝えるための技術を磨きます。上手さより人に伝わる力を1年かけて追求します。
-
タイポグラフィ
ロゴマークや書籍のデザインなど、文字は非常に重要。その歴史、形の成り立ちを学び、プロの知識と文字の扱い方を学びます。
-
デザイン実習3(WEBデザイン)
1年前期は全員必修でwebの基礎知識を身につけ、印刷表現とは違ったweb媒体について視野を広げます。
-
デザイン実習1(Illustrator)
デザイン実習2(Photoshop)仕事をするうえで重要な2本のアプリケーション、IllustratorとPhotoshopの操作法とスキルを習得します。
Macを使用した実践的デザイン制作がスタート。
自分の得意分野を伸ばし、仕事につながる才能を養う。
-
GD実習①(専攻別)
専攻に分かれたコース制の授業です。各専攻に特化した専門性の高い授業で2年前期まで継続します。
-
選択授業:産学連携
実在する企業と連携し商品開発などを行う実践的な授業です。在学中からクライアントワークを経験し実務スキルを身につけます。2年前期まで継続する授業です。
現場をよく知る専攻ごとの講師と、より密接した授業を通して
ポートフォリオを作り、就職活動スタート。
-
選択キャラクターデザイン
企業や商品に付随するマスコットキャラクターのデザインを学びオリジナルでデザイン、設計をしていきます
-
GD実習4(専攻別)
1 年生後期のGD実習1(専攻別)を引き継ぎ、より実践的にデザインの展開を行っていきます。ここでの制作が卒業制作に繋がっていきます。
就職内定、進路決定。
プロの世界で活躍するための最終スキルアップ。
卒業制作
2年間の最後の制作であり、その集大成として社会性のあるデザインの企画をたてデザイン制作を行い提案・発表します。
「あの時」の私と「今」の私
Before → AfterBefore After
グラフィックデザイン学科/グラフィックデザイン専攻/工藤高久さん
一年次前期のドローイングの授業で描いたスケッチです。デザインの知識が全くない状態で入学し、鉛筆を使って絵を描くことは小学生以来。 削り方から、使い方まで全てが初めての体験でした。ただひたすら目の前のものの構造を絵で表現して伝えるという一連の行程が新鮮で、必死に取り組みました。
JAGDA 国際学生ポスターアワードで入した作品です。テーマである「VOICE」を自分なりにアイデアを膨らませながら自分らしい作風を表現できたと思います。授業で学んだことでやれる事が増え、アーティスティックなビジュアルとタイポグラフィのコラボレーションというデザイン にコンセプトや表現したいことを詰め込むことができました。
特別講師のご紹介Special Lecturer
一人ひとりに寄り添い、共に成長する頼りになる講師陣
グラフィックデザイン学科では、主に制作会社等でのデザイナー・クリエイティブディレクター・アートディレクター経験を経てフリーランスとなり、 実際のデザイン現場で活躍している講師が直接指導にあたります。また本学科は職業実践専門課認定の学科であるため、常にデザイン系企業と連携した学生指導を行っています。
-
日野原 匠
HINOHARA TAKUMIデザイン会社でグラフィックデザイナーとして7年間勤務の後、独立。
現在は広告、編集デザイン、VI(ビジュアル・アイデンティティ)などを手掛ける。 -
小笠原 由子
OGASAWARA YUKIKO(株)サンリオでキャラクター開発に関わり、その後海外企業のADを経て、現在はブランディングに関わる会社を経営。
グラフィックデザイン関連
目指せる職業Future Works
- Webデザイナー
- 広告デザイナー
- グラフィックデザイナー
- アートディレクター
- エディトリアルデザイナー
- パッケージデザイナー
- ブックデザイナー
- DTPオペレーター
グラフィックデザイン関連
就職実績Employment Results
- (株)博報堂プロダクツ
- (株)トッパングラフィックコミュニケーションズ
- (株)セガ・インタラクティブ
- (株)アドブレーン
- (株)スパイス
- (株)リッシ
- (株)ヘルメス
- (株)ジェイツ・コンプレックス
- (株)ニックインターナショナル
- (株)八芳園
- (株)一星企画
- (株)アド・エンジニアーズ・オブ・トーキョー
- umu design(株)
- (株)ムービック
- (有)アイル企画
- (株)アトムスタジオ
- (有)バナナグローブスタジオ
- (株)大空出版
- 竹田印刷(株)
- 六三印刷(株)
- (株)WHRP
- (株)コロンブス
- (株)バケモノ
- (株)ITP
- フェロールーム(株)
- (株)イマージュ
オープンキャンパスOPEN CAMPUS
グラフィックデザイン学科に関するオープンキャンパスについて紹介します。
広告やポスターなど、デザインに関する仕事内容や関連する体験講座で学科のことをもっと知ってみませんか︖
保護者の方やお友達と、気軽にご参加ください。