
日時・学科・講座イベントを
選んで申し込み!
1.日程を選ぼう
2.学科を選ぼう
さらに絞り込み
開催方法
イベントの種類
対象者別
おすすめのイベント:件
3.イベントを選ぼう
【高2生おすすめ!】第3回 「東デ 高2デザイン塾」
11.23(日)
13:00〜16:00
来校
【東デ 高2デザインとは?】
東デだから提供できる「高校生がデザインを学べる (知れる) 場所」
「ちょっと気になる」からはじめる進路選択の一歩
月に一度、気軽に参加できて
「未来の選択肢を広げる」 特別なプログラムです!
【留学生】まずはここから!留学生START講座!
10.19(日) 11. 1(土) 11. 2(日) 11. 9(日) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
一日で留学生の、入学方法や学費・出願書類などについてまるっとわかる講座です。
初めてオープンキャンパスに参加する方にオススメです!
【説明内容】
◎東京デザイナー・アカデミーについて
◎入学方法について
◎学費について
◎出願書類について
◎入学試験について
◎ご希望の学科について
個別相談のお時間もあるので
わからないことはお気軽に質問できます!
ご希望の方は、体験授業の参加もOKです!
【大学生・社会人・既卒生の方へ】デザイン再進学講座
10.19(日) 11. 1(土) 11. 2(日) 11. 9(日) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
大学生・社会人・既卒生の方で専門学校への再進学をご検討している方におすすめ!
東デでは、再進学でご入学いただいている方もたくさん!
1日でまるっと東デがわかる説明会です!
【説明内容】
◎東京デザイナー・アカデミーについて
◎入学方法について
◎学費について
◎入学方法について
◎ご希望の学科について
個別相談のお時間もあるので
わからないことはお気軽に質問できます!
ご希望の方は、体験授業の参加もOKです!
【オンライン】はじめての方はまずはここから!学科別まるわかり講座
11. 1(土) 11. 9(日) 11.16(日) 11.30(日)
10:00~11:00
オンライン
一日で気になる学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
保護者さまとのご参加も大歓迎!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
【来校型】初めての方はここから!学科別まるわかり講座
10.19(日) 11. 1(土) 11. 2(日) 11. 9(日) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
一日で気になる学科の、授業の様子やカリキュラム、業界や仕事のことまで、まるっとわかる講座です。
どの講座に参加したらいいか悩む…という方におすすめです!
自分の好きなこと、得意なことを一緒に探して見つけましょう!
保護者説明会も開催があります!ぜひご一緒にお越しください!
★参加特典★「オープンキャンパス」参加でAOエントリー資格をGETできます!
プロが使うソフトで映像制作! 〜After Effects/Premiere Pro編〜
11.16(日)
13:00〜16:00
来校
グラフィックデザイン×映像表現!まずはわかりやすく映像制作ソフトの使い方を教えます。初心者歓迎!
Zbrush体験入門!3DCGのソフトを使ってフィギュア作りを体験!
11. 9(日) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
フィギュア業界でよく使われている3DCGソフト「Zbrush」を使って、モデリングに挑戦してみよう!!
【初心者向け】 じぶんで刷るしあわせ! ~手描きデザインからつくるオリジナルTシャツ体験~
11. 1(土) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
描いて、刷って、持ち帰り!2時間で完成!自分で描いたデザインが、世界にひとつだけのTシャツに。この体験授業では、手描きでアイデアを描き、インクをのせて自分の手でプリントするシルクスクリーン体験ができます。
3DCG専攻【MAYA】 オブジェクト モデリング講座
11.16(日)
13:00〜16:00
来校
MAYAを使ってオブジェクトのモデリングに挑戦!初心者でもわかりやすいステップで、さまざまな形状のオブジェクトを作りながら、「3DCGで形を作る楽しさ」を体験できます!
MG専攻【AfterEffects】 リリックモーション制作体験
11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
ミュージックビデオの歌詞を動きで表現する「リリックモーション」を体験できます。文字と映像の融合に興味がある方にオススメの講座です。
LIVE配信 オンライン学校説明会
11. 8(土) 11.22(土) 11.29(土)
11:00~11:30
オンライン
30分でサクッと東デについてわかる
「まるわかり学校説明会」をLIVE配信!
顔出し不要だから気軽に参加ができる♪
【受験希望者必見!】11/9(日)特待生試験対策セミナー
11. 9(日)
13:00〜16:00
来校 オンライン
最大92万円免除になる特待生試験!
特待生試験 受験者向け対策セミナーを開催いたします。
面接対策レクチャーや学科テストなど試験突破のためのセミナーです。
第2回目特待生試験の受験をご希望の方はぜひご参加ください。
【共通テスト編】【学科テスト編】どちらもご参加希望の方は
それぞれご予約をお願いいたします。
☆当日のセミナーのご参加で試験点数加点になります☆
クロスオーバーサミット
10.26(日)
10:30~
来校
「東京クロスオーバー・サミット 2025」は、学校法人21世紀アカデメイアの東京地区6校が合同で開催する学園祭です。
学生たちが、自分たちの「好き」が詰まった企画を練り、協力しながら作り上げ、高校生や中学生や留学生の皆さんと一緒に楽しむイベントです。
【本校へ入学を検討している留学生必見】留学生説明会
10.25(土)
13:00〜15:00
来校
留学生説明会では
『入学方法』や『ビザ・出願書類』
『学費』『就職支援サポート』についてご説明いたします。
説明会終了後、ご希望の方は一人ひとり相談や質問に答えます。
出願書類について個別で確認したい方はぜひお越しください。
なんでも聞いちゃおう!!プロから聞ける! フィギュア業界なんでも相談会
10.19(日) 11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
フィギュア業界目指している人必見です。
業界の色んな事についてプロが詳しくお話します。
疑問も全て解決できちゃう相談会です!色んな事を聞いてみよう!
プラモ好き集まれ!! キャラクタープラモデル製作入門
11. 1(土) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
キャラクタープラモデルの制作にチャレンジします。
プラモデルが好きな方、作った事はないけど興味がある方、ドシドシ参加してみよう!
制作したプラモデルはそのままプレゼント!!!
初めてでも大丈夫!!プロから学ぶ!原型師入門
10.19(日) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
プロフェッショナルとして活躍する原型師が造形の基本を教えてくれます。
将来、原型師を目指す人にオススメです!
初めての方でも大丈夫!気軽に参加してみてね!
3Dソフトを触ってみよう! 3Dモデリング体験
10.19(日)
13:00〜16:00
来校
プロダクトデザイナーが使う3Dソフトをいち早く体験してみよう!
3Dプリンターで出力体験も出来ちゃうかも!
包装まで挑戦できる! クラフトバンドアクセサリー制作体
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
クラフトバンドという紙の素材で割いたり編んだりしながら
アクセサリーを制作してみましょう。
ハンドメイドの世界に興味のある方は是非ご参加下さい!
革小物づくりから学ぶ! プロダクトデザイナー体験
10.19(日) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
誰でも簡単に作れる革小物を制作しながら、
プロダクトデザイナーの体験ができる講座です!
つくった作品はプレゼント!!
世界にひとつだけ! オリジナルウッドプロダクトをつくろう!
11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
雑貨からトイまで木の素材を活かした、
自分だけのウッドプロダクトをつくってみよう!
出来上がった作品はプレゼント!!
レジンでつくる♪ 自分だけのオリジナルアクセサリー
11. 1(土) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
誰でも簡単にできるアクセサリー制作講座の入門編
パーツを選んでオリジナルのアクセサリーを作りましょう。
制作した作品はプレゼント♬
”アシスタント”のリアルを学ぶ! アシスタントのお仕事入門
10.19(日) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
マンガ原稿で背景の作画や仕上げを担当し「漫画家の右腕」であるアシスタント。
プロの技術を自分のマンガ制作に取り入れてみよう!
液タブでCLIPSTUDIOを使おう! デジタルマンガ体験
11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
初心者の方も経験者の方も、大きな液晶タブレットPCで一緒に絵を描きませんか?
使い方の基本やポイントをプロからアドバイス!
マンガのネームを描いてみよう! ""引き込まれる""ストーリー制作
11. 1(土) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
マンガ制作でもっとも”要”となるストーリーづくり。
読者を引きこむために何が必要か学んで発想の練習をしよう!
ミシンは友達!初めてでも大歓迎! ソーイング体験~ファッション小物編~
10.19(日) 11. 9(日) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
ミシンを初めて使う人でも安心して参加できます。
初めて自分で製作したファッション小物が出来上がった時の達成感を味わってみましょう!
画材を使ってキャラクターを描こう! マンガキャラクター入門
11. 9(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
マンガのキモとなるキャラクターをデザインして絵を描きあらわしてみよう。
画材の特性も知るチャンス!
CLIP STUDIO入門 ~デジタルでイラスト制作~
11. 1(土) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
デジタルペイント初心者におすすめ!制作現場で多く使用されている描画ソフト「CLIP STUDIO」を使って作画をしてみよう!
はじめてだって大丈夫! オリジナルTシャツを作ってみよう!
10.19(日) 11. 1(土) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
将来、オリジナルブランドを立ち上げたい人必見!
一番人気の講座です。自分のオリジナルTシャツを作ります。
デザインの組み立て方、印刷方法まで学びましょう!
リアル授業体験&課題制作 「キャラクターデザイン」
10.19(日) 11. 9(日)
13:00〜16:00
来校
キャラクターデザインのお仕事でも使われる「仕様書」を元に、依頼に合わせたイラスト制作をしてみよう!
パーソナルカラー診断でセンスアップ
11. 1(土) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
パーソナルカラー診断を行って、自分に似合うカラーを知り、
ファッションスタイリングをしてみよう!
自分に似合う洋服が知れるチャンス!
リアル授業体験&課題制作 [色について学ぶ]
11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
授業課題にチャレンジ!授業の内容や雰囲気を体感しながら、色の知識と使い方を学んで実際にイラスト制作してみよう!
リアル授業体験&課題制作 [ライトノベルイラスト制作]
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
授業課題にチャレンジ!授業の内容や雰囲気を体感しながら、設定に沿ったデザインを学び、ライトノベルの表紙絵を描こう!
リアル授業体験&課題制作 [ゲームキャラクター制作]
10.19(日) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
授業課題にチャレンジ!授業の内容や雰囲気を感じながら、ゲームキャラクターを描く!プロの先生から制作のポイントを学ぼう。
今日からあなたもデザイナー!? 憧れのデザイナー体験
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
ファッションデザイナーの仕事を知ってみよう。
今の流行、(色・生地・デザイン)を知り、オリジナルファッションデザインを考えてみよう。
基礎知識がなくても大丈夫!! はじめてのwebデザイン体験講座
10.19(日)
13:00〜16:00
来校
web業界は現在最も普及しているデザインの中心的存在です。
実際に作り方を教わりながら、webデザインへの理解を深めましょう!初心者歓迎!
オリジナルグッズを作ろう! イラストで雑貨デザイン!
13:00〜16:00
来校
自分の描いたイラストを使って、サコッシュ、ポーチ、Tシャツなどなど雑貨のデザインをしてみよう!
得意なイラストを生かして楽しみながらデザインしましょう!完成した作品はプレゼント♩
デザインソフトを使ってみよう 〜広告/フライヤー/写真合成編~
11. 1(土) 11. 9(日) 11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
デザインをするうえで欠かせない、デザイナーの基本!
Illustrator・Photoshopの使い方を基礎から教えます!
【初心者向け】 はじめての「企画書」の書き方
10.19(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
ロゴやパッケージをデザインして、世界にひとつのお店をプロデュース!
この講座では、企画のアイデアを形にして「伝わる企画書」をつくる基本を楽しく学びます。
難しい専門知識は必要なし!わかりやすいステップで、初めてでも安心です。
【新設3年制】はじめてのショップデザイン
10.19(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
デザ総では商品のデザインからパッケージや店舗
PR動画まで一連のデザインを学ぶことができます!
新たなアイデアをプラスして、ショップツールをデザインしましょう!
【新設3年制】はじめての商品企画
13:00〜16:00
来校
商品企画からデザインまでをトータルで手がける人になりたいという方におすすめの講座です!
今回はあるテーマに沿って商品の企画を考えていきます!
【新設3年制】はじめてのデザイン講座
11. 1(土) 11. 9(日) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
デザインの楽しさを知るところから始めよう!
基本用語の解説から道具の使い方までわかりやすく説明します。
オリジナルグッズを作ろう! Macでステッカーデザイン
11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
グラフィックデザイナーを目指す上で欠かせないAdobe illustratorを使ってステッカーを制作しよう。
楽しみながら基礎を学んでみよう!初心者歓迎!
インテリア雑貨プロデュース! 「家具デザイン専攻」体験
11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
家具デザインの基礎となる「形・素材・機能」を学びながら椅子づくりを体験できます。
道具も全て貸出するので手ぶらでOK!初めての方も安心です。
五感を刺激する空間づくり! 「空間演出デザイン専攻」体験
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
舞台美術の要素を取り入れた空間づくりを体験できる講座です。
照明・色彩・音・香り・質感など五感に訴えかける演出テクニックを学びます。
おしゃれな空間を作るコツ! 「インテリアコーディネート専攻」体験
10.19(日) 11. 1(土) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
インテリアコーディネートの基本を学びましょう。
おしゃれで快適な空間へ印象を変えるためのポイントを解説します。
インテリアの魅力発見! 「インテリアデザイン専攻」体験
10.19(日) 11. 1(土) 11. 9(日)
13:00〜16:00
来校
インテリアデザインの基本を学び理想の空間づくりを体験!
空間構成のポイントなどを学び
理想の空間をデザインする楽しさを体感できます。
キャラクターイラスト自作グッズ制作講座
10.19(日) 11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
プロクリエイトでキャラクターイラストを描いて
自分だけの缶バッジを制作からパッケージまで体験!
お持ち帰りもできるのでみんなに自慢しちゃおう!
アナログ画材を使って遊ぼう!
11.16(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
ガラス・木・タイル・アルミなど
多様な素材を使ってアナログ作品を造ってみよう!
アート作品や画材が好きな方はぜひ!
イラスト制作のきほん講座
10.19(日) 11. 9(日) 11.30(日)
13:00〜16:00
来校
キャラ・背景・色彩などイラストを描くことは
色々な要素が集まって1つの作品が作られます。
イラストを描くことが初めての方
もう少し作画のクオリティを上げてみたい方もぜひ一緒に描いてみましょう!
デジタルイラスト基本講座
11. 1(土) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
デジタルで絵を描くことが初めての方向け講座になっています!
Photoshopを使ってデジタルソフトを体験しよう!
MG専攻【CINEMA 4D】 動きのあるCGを作ってみよう!
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
モーショングラフィックスで
3DCGを表現する「CINEMA 4D」。
モーショングラフィックスの世界を
更に広げたい方は必見です!
VFX専攻【Houdini】 エフェクト制作体験
10.19(日) 11.16(日)
13:00〜16:00
来校
爆発、煙、水の動きなどのエフェクトCGを作るのが
「Houdini」です。「Houdini」の体験ができるのは東デだけ!
VC専攻【PV制作】 商品のプロモーション映像を作ってみよう!
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
映像制作には欠かせない「編集作業」を体験!
テレビ、アニメ、映画、YouTubeなど
映像クリエイターに興味がある方にオススメの講座です。
3DCG専攻【Maya】 アニメーションを作ってみよう!
11.30(日)
13:00〜16:00
来校
3DCGソフトの「Maya」を使って
アニメーションを作ってみましょう。
アニメーターに興味がある方は気軽に体験してください!
MG専攻【AfterEffects】 アニメーションやエフェクト体験
11.16(日)
13:00〜16:00
来校
映像制作には欠かせない「編集作業」を体験できます!
モーショングラフィックスの編集などに
興味がある方にオススメの講座です。
VFX専攻【Nuke】 映画やドラマの合成技術を体験!
11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
ハリウッド映画でも使われている
デジタル合成ソフト「NUKE(ニューク)」を使った講座です。
VFXの実際の制作過程を体験してみませんか?
VC専攻【PremierePro】 編集作業でクリエイター体験
10.19(日) 11. 1(土)
13:00〜16:00
来校
映像制作には欠かせない「編集作業」を体験!
テレビ、アニメ、映画、YouTubeなど
映像クリエイターに興味がある方にオススメの講座です。
3DCG専攻【Maya】 モデリングを作ってみよう!
10.19(日) 11. 9(日)
13:00〜16:00
来校
映画・ゲーム・CMなどで世界中の3DCG制作に
主流で使われているソフト「Maya(マヤ)」を体験!
初心者の方でも簡単にCG制作が体験できます。