専攻の特徴Features
住空間デザインを学び、内装設計に必要な知識とスキルを習得。
CADや模型制作の実践的な演習でインテリアデザイン事務所などで通用する力を身につけます。



- インテリアデザイナー
- インテリアプランナー
- リフォームプランナー
- 照明コンサルタント
- 家具デザイナー
- ライティングデザイナー
- カラーコーデイネーター
ピックアップ授業Classes
住空間設計・デザイン
インテリアに関する知識を幅広い視点で学ぶことで、人にとって居心地のよい空間とは何かを考え、設計スキルを習得します。
この他にも他専攻の授業が選べるので、あなたのデザイナーとしての可能性がグングン広がります!!

VectorWorks
業界標準CAD「VectorWorks」を使い、CAD図面の作成や3Dモデリング、パースデザインの技術を習得。
IllustratorやPhotoshopといったデザインソフトと組み合わせた魅せるプレゼンテーション資料を作成します。

マテリアル
床材・壁紙・照明・家具などインテリアメーカーの最新素材のレクチャー等、インテリアデザイン業界の今を知り、業界で活躍するためのトレンドビジョンを養う授業です。

テーマ制作
快適な住空間の提案を模型とプレゼンボードで表現します。

卒業制作
閑静な住宅地に位置する長屋建て集合住宅のデザインを制作。
従来の賃貸物件にはない温かみのある豊かなデザインを提案。全室異なる間取りで多様な価値観を受け入れています。

-
インテリアデザイン専攻
住空間の内装設計に必要な専門知識とスキルを身につけて、インテリアデザイン事務所で活躍できる人材を目指します。
-
インテリアコーディネート専攻
快適な住空間をコーディネートするための知識やスキルを身につけ、資格を取得し、プロのインテリアコーディネーターを目指します。
-
ショップデザイン専攻
商空間の設計スキルを習得し、多岐にわたる店舗設計のノウハウを実践的に学びます。
-
空間演出デザイン専攻
プロの舞台美術デザイナーや商業空間ディレクターを目指すべく、最新の空間演出技術を学びます。
-
家具デザイン専攻
空間の印象を左右する椅子やテーブルといった家具デザインを学び、プロのデザイナーを目指します。