ファッションデザイン専攻

デザイン・パターン・縫製までファッションデザイナーを目指す

専攻の特徴Features

ファッションデザイナーになる為のカリキュラム。
将来自分のファッションブランドを目指す為のプロセスが得られます。

ファッションデザイン専攻様子1
ファッションデザイン専攻様子2
ファッションデザイン専攻様子3
目指す職業Future Works
  • ファッションデザイナー
  • パタンナー
  • スタイリスト
  • 雑貨デザイナー
  • アクセサリーデザイナー
  • アパレルショップ店員
  • メイクアップアーティスト
  • ネイリスト

ピックアップ授業Classes

服飾造形(縫製)

はじめての服作りから服の構成を知り、2年間でオリジナルデザイン制作までの技術を身に付けます。

服飾造形(縫製)授業

CAD(3D)実習

パターンCADの習得から3DCADを用いてのサンプルシュミレーションまでを学びます。

CAD(3D)実習授業

素材研究(テキスタイル)

服をデザインし完成させる為には、生地の知識は重要です。素材研究では、テキスタイルの知識を深めデザインに幅を広げます。

素材研究(テキスタイル)授業

在校生・卒業生のインタビューInterview

  • 講師紹介Teachers

    ファッションデザイン学科講師紹介

    どんな先生が授業を教えてくれるんだろう?
    そんな疑問をもった方は是非チェック!

  • 作品ギャラリーGallery

    作品ギャラリー

    卒業生・在校生によるファッション、コスチューム作品を見てみよう!

オープンキャンパス

興味のある学科の授業を体験してみよう!