専攻の特徴Features
製品としての機能、造形、体験を学びながら、広い視野を持った新しいデザイナーを育成します。



目指す職業Future Works
- プロダクトデザイナー
- インダストリアルデザイナー
- カーデザイナー
- CADオペレーター
- UI・UXデザイナー
- モデラー
ピックアップ授業Classes
スケッチワーク
アイデアやイメージを正しく正確に表現できるように、発想と共に手を動かす習慣を身につけます。

専攻別プロダクトデザイン実習
専攻別に分かれて業界ごとの特徴を把握しながら製品提案を行います。夏休みの企業イオンターンシップに対応した授業内容でもあります。

造形実習
スケッチと立体を擦り合わせて、立体把握能力を身につけます。

時間割例Timetable
- 1年前期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 テクニカルドローイング 造形基礎 3D入門 2限目 テクニカルドローイング 造形基礎 色彩演習 HR 3D入門 3限目 スケッチワーク PC基礎 系統別
プロダクトデザイン実習プロダクトデザイン概論 4限目 スケッチワーク PC基礎 系統別
プロダクトデザイン実習5限目
- 1年後期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 プロダクトデザイン実習 3D応用 商品企画 マーケティング概論 2限目 プロダクトデザイン実習 HR 3D応用 商品企画 マーケティング概論 3限目 ポートフォリオ制作 造形応用1 プロダクトUI/UX 4限目 ポートフォリオ制作 造形応用1 プロダクトUI/UX 5限目
- 2年前期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 系統別デザイン実習1 HR 系統別デザイン実習2 キャリアデザイン 系統別デザイン実習3 2限目 系統別デザイン実習1 HR 系統別デザイン実習2 キャリアデザイン 系統別デザイン実習3 3限目 3D応用2 造形応用2 2D応用2 4限目 3D応用2 造形応用2 2D応用2 5限目
- 2年後期次時間割例
-
月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 1限目 系統別デザイン実習4 系統別デザイン実習5 系統別デザイン実習6 2限目 系統別デザイン実習4 HR 系統別デザイン実習5 系統別デザイン実習6 3限目 ブランド開発実務 UI/UXデザイン デジタル表現応用 4限目 ブランド開発実務 UI/UXデザイン デジタル表現応用 5限目