-
2025/04/25その他
田坂広志学長の論考が、経済誌『Forbes JAPAN』に掲載。AI革命の時代には、「仕事を通じて己を磨く」という古い言葉が、新たな価値を伴って復活してくる。その「三つの意味」は?
田坂広志学長の論考が、経済誌『Forbes JAPAN』に掲載。AI革命の時代には、「仕事を通じて己を磨く」という古い言葉が、新たな価値を伴って復活してくる。その「三つの意味」は? ダウンロー
#21世紀アカデメイア -
2025/04/18受験生
ファッションデザイン学科 ラフォーレ原宿にてポップアップストア出店!
ファッションデザイン学科 ポップアップストア出店中! ファッションデザイン学科2年生が古着リメイクブランド『YAP(ヤップ)~話したい~』を立ち上げました。 ラフォーレ原宿「愛と狂気のマーケ
#学内イベント#オープンキャンパス#在校生・卒業生の活躍 -
2025/04/18その他
【著書公開】田坂広志学長のロングセラー『すべては導かれている』が20版達成。その記念に、本書の核心、「なぜ、人生において『逆境』が与えられるのか」を語る、第四話を公開。
◆ 20版記念に本著の核心部分を公開 ◆学校法人 21世紀アカデメイア田坂広志学長の著書『すべては導かれている』がこのたび20版達成の節目を迎えました 本書の第四話はこちら 本書のアマゾンサ
#21世紀アカデメイア -
2025/04/14在校生・保護者
2025年度 入学式を挙行いたしました。
4月10日(木)、東京デザイナー・アカデミーでは2025年度入学式が執り行われました。 今年度は約6年ぶりとなる文京シビックホールでの開催となりました。また、姉妹校である東京クールジャパン・ア
#学内イベント -
2025/04/14企業の方
デザイナー/クリエイター/イラストレーターの卵に出会えるイベント
「デザイナーズオーディション2025」開催のお知らせ「デザイナーズオーディション2025」 開催概要 2026年3月に卒業する学生たちのポートフォリオ展を開催いたします。会場で学生たちと対面いただけるイベントになっております。学生の採用を検討中の企
#学内イベント#就職・デビュー -
2025/04/10その他
100カ国の学生とともに、社会課題への想いを発信。「言霊プレゼンテーション」作品募集中!【21世紀アカデメイアが提唱する新しいプレゼンテーションのスタイル】
学校法人 21世紀アカデメイア(学長:田坂広志)は社会課題を掲げたアートによる国際交流コンペティションFuji-California Young Artists Expo(フジ-カリフォルニア ヤング
#21世紀アカデメイア -
2025/04/04その他
100カ国の学生と、アートを通じた対話を。国際交流アートコンペティション「Fuji-California Young Artists Expo 2025」作品募集【Artで世界と繋がる体験を】
学校法人 21世紀アカデメイア(学長:田坂広志)は社会課題を掲げたアートによる国際交流コンペティションFuji-California Young Artists Expo(フジ-カリフォルニア ヤング
#21世紀アカデメイア -
2025/03/28その他
田坂広志学長が経済誌「Forbes Japan」に寄稿。AI時代の英語術「ECSAIT」を提言。本学園では1万名の学生が実践し、英会話が苦手でも世界と交渉できる人材を育成
AI革命の時代グローバルに活躍するための英語コミュニケーション力が根本から変わる! ダウンロードはこちら インタビューのご希望はこちらから メールはこちらへ 問い合わ
#21世紀アカデメイア -
2025/03/24その他
21世紀アカデメイアは、4月から全国17校、全学1万人の学生を対象に「マイ・カンパニー制度」を導入。AI革命、人生百年、雇用崩壊の時代に活躍する、即戦力人材を育成
学校法人 21世紀アカデメイア(学長:田坂広志)は2025年4月より、全国17校、全学1万人の学生を対象に「マイ・カンパニー制度」を導入します ダウンロードはこちらから インタ
#21世紀アカデメイア -
2025/03/17その他
AI革命、共助経済、長寿社会という「3つの変化」が我々に求める「3つの力」とは何か? 「田坂広志アカデメイア 開学記念講演会」で語られた驚くべき洞察が、講演動画として公開
◆ 田坂学長講演のハイライト ◆なぜ、AI時代の人間には自分の心の中の「エゴ」を見つめる力「エゴ・マネジメント」の力が求められるのか? 会員登録はこちら インタビューのご希望はこちら 「田坂広志
#21世紀アカデメイア -
2025/03/05受験生
【産学連携】インテリア通販サイト「RASIK」様に講師インタビューが掲載されました
株式会社もしもが運営するインテリア通販サイト「RASIK」公式ブログの「RASIK LIFE」にて、本校のインテリアデザイン学科で講師を務める横山朱美(よこやま あけみ)先生のインタビューが掲載さ
#学内イベント#在校生・卒業生の活躍 -
2025/03/03その他
田坂広志学長が経済誌に寄稿。AI革命、人生百年、雇用崩壊の「3つの荒波」を超えていく生き方「マイ・カンパニー」を提言。4月から本学園で実践。
「3つの荒波」を超えて活躍する人材に必要な「経歴」「能力」「意識」とは? ダウンロードはこちらから インタビューご希望の方はこちらから メールはこちらへhttps://www.ak
#21世紀アカデメイア -
2025/02/25その他
21世紀アカデメイアの田坂広志学長、「富士五湖自然首都圏フォーラム」で国際コンソーシアム活動報告
21世紀アカデメイアの田坂広志学長が会長を務め21世紀アカデメイアが中核組織でもある富士五湖自然首都圏フォーラムは2025年2月10日(月)に「富士五湖自然首都圏フォーラム参画セレモニー」を開催しフォ
#21世紀アカデメイア -
2025/02/13その他
21世紀アカデメイアが中核組織である「富士五湖自然首都圏フォーラム」が、米国アーバイン市に「Cool Japan Center」を開設。田坂広志学長ら3者が、アメリカ議会下院から特別表彰を授賞
21世紀アカデメイアの田坂広志学長が会長を務め21世紀アカデメイアが中核組織でもある富士五湖自然首都圏フォーラムは日本文化の深みをアメリカや世界に紹介する拠点であり今後、様々な国際プロジェクトの拠点と
#21世紀アカデメイア -
2025/01/31その他
21世紀アカデメイアの田坂広志学長が、経済誌「Forbes JAPAN」に寄稿。いま絶頂のトランプ政権が、なぜ、まもなく組織的混乱と公約不履行、支持率激減に向かうかを、経営の視点から予見
◆ なぜ、トランプ政権は、これら組織的混乱に向かうのか? ◆ https://www.dropbox.com/t/OxUehp3nwFY28UjM https://www.akademeia21.c
#21世紀アカデメイア -
2025/01/23在校生・保護者
【イベントレポート】
〝ハンドメイドインジャパンフェス2025冬〟に初出展しました2025年1月18日(土)・1月19日(日)の2日間、東京ビッグサイトにて開催された 〝ハンドメイドインジャパンフェス2025冬〟に本校のプロダクトデザイン学科が出展いたしました。 出展にあたっ
#学内イベント#在校生・卒業生の活躍 -
2025/01/19受験生
映像デザイン学科 卒業制作展開催のお知らせ
Next Generation Live Vol.弐 学生たちがこの春、映像業界へと羽ばたいていきます。映像デザインを通じて映像業界の新時代を担う若きクリエイターの作品をご堪能ください。当日は、入
#学内イベント#オープンキャンパス#在校生・卒業生の活躍 -
2024/12/23その他
知ってる?東京デザイナー学院から東京デザイナー・アカデミーへ!オリジナルキャラクターも誕生!
ご存知でしたか? 2024年に専門学校東京デザイナー学院は専門学校東京デザイナー・アカデミーに校名を変更しました。 全国17校の姉妹校、そして海外に拡がる21世紀アカデメイア・グループとしてさらに大
#入学情報 -
2024/11/12在校生・保護者
【地域連携】神田の蕎麦文化とアートが融合「神田SOBART」にプロジェクト参加!
歴史ある神田の蕎麦屋10店舗に、10名のアーティストが手掛けた作品が展示され蕎麦とアートの新しい体験を提供するイベント「神田SOBART」が23年振りに開催!イベントを通じて蕎麦の奥深さや文化的
#在校生・卒業生の活躍 -
2024/10/27在校生・保護者
【イベントレポート】Designers Market2024 を開催いたしました
2024年9月20日(金)・9月21日(土)の2日間、10学科の1年生による初めての作品展示イベント「Designers Market2024」を開催いたしました。 今年のテーマは『 PU!!(
#学内イベント#在校生・卒業生の活躍