
高2の進路選びはココで決める!
東京デザイナー・アカデミーでは、
「好き」をお仕事にしていく皆さんの
大事な進路活動を全力でサポートします!
12/15(日)
何からはじめればいいかわからない不安や、
デザイン業界の知らないことも
まるわかりの1日!
「今」何をすればいいか
高校2年生の冬のうちに、
やっておくことをプロが教えます!!
グラフィック
デザイン学科
プロダクト
デザイン学科
フィギュア
デザイン学科
ファッション
デザイン学科
イラストレーション
学科
映像デザイン
学科
インテリア
デザイン学科
建築デザイン
学科
コミックイラスト
学科
マンガ
学科
-
プロダクトデザイン学科
- 世界にひとつだけ!
オリジナル木製雑貨をつくろう! - 木の素材を活かした、自分だけのバターナイフやペーパーナイフをつくってみよう! 出来上がった作品は当日プレゼント!!
- 世界にひとつだけ!
-
フィギュアデザイン学科
- 季節を感じるミニチュアスイーツ制作!
- 超誰でも簡単! カラー粘土を使って、クリスマスにぴったりなスイーツ制作をしてみませんか?
-
ファッションデザイン学科
- ファッション写真撮影体験
- 着せ替え人形を用いて、 スタイリング、背景、構図を考えてお気に入りの写真を撮影してみましょう! SNS映えする方法を習得しましょう!
-
イラストレーション学科
- イラスト科OB・OGの
お仕事を覗いてみよう! - イラスト科OB・OGの先輩たちの作品紹介や現在活躍しているお仕事などの解説をしていきます。 未来のなりたいイメージを見つけてみよう!
- イラスト科OB・OGの
-
映像デザイン学科
- 【Nuke】 映画やドラマの
合成技術を体験! - ハリウッド映画でも使われている デジタル合成ソフト「NUKE(ニューク)」を使った講座です。 VFXの制作過程を実際に体験してみませんか?
- 【Nuke】 映画やドラマの
-
インテリアデザイン学科
- はじめてのディスプレイデザイン
- ディスプレイデザインの楽しさと奥深さを知るところからはじめましょう! 専門用語の解説から道具の使い方までわかりやすく説明します。
-
建築デザイン学科
- 発泡スチロールで大きな屋根をつくろう!
- 発泡スチロールで大きな屋根を作ります。 発泡スチロールを使った建築模型の基本のテクニックが学べます。
-
コミックイラスト学科
- キャラデザスキルアップ講座
「いろいろなポーズ」編 - キャラクターデザインのスキルアップ講座! 今回のテーマは「ポーズ」! キャラクター性を表現するポーズの選び方、描き方のコツを学ぼう。
- キャラデザスキルアップ講座
-
マンガ学科
- マンガキャラクターを生み出そう!
~マスコットキャラクター編~ - マスコットキャラクターは作品のシンボルになるものです。 読者を惹きつける素材を組み合わせて魅力あるものをつくってみよう!
- マンガキャラクターを生み出そう!
-
12:00受付開始
-
13:00イベント
オリエンテーション -
14:00体験講座・
保護者説明会 -
15:30学科説明会
-
16:00個別相談会
※ご好評につき終了いたしました!
12/8(日)
イラストレーターと映像監督が来校!
イラスト分野では、
アパレルブランドコラボや
広告ビジュアルなどを手掛け、
ピクシブ主催の高校生向けの
イラストコンテスト
「pixiv 高校生イラコン2024」
では審査員を務める
イラストレーターのNAKAKI PANTZさんに来校いただきます!
映像分野では、映像監督で
多摩美術大学非常勤講師を務め、
あいみょん、菅田将暉、
BUMP OF CHICKEN、星野源、
Mr.children、米津玄師、
緑黄色社会など、
多数のアーティストのMVを監督し、
数々の賞を受賞している
林響太朗さんに来校いただきます!
進路活動への不安や
将来何を仕事にすればいいのか、
「好き」を仕事にしていいのかなど、
皆さんの不安を解消し背中を押してくれる
スペシャルなトークショーです!
-
12:30受付
-
13:30イベント
オリエンテーション -
14:00スペシャル
トークショー -
15:00業界まるわかり説明会
-
15:30個別相談会
- ①3/30(日) 総合型選抜
入学説明会の先行予約! - ②2026年度入学案内
パンフレットの先行配布! - ③全国デザイナー・アカデミー代表学生による
初画集をプレゼント!
東京23区内 | |
---|---|
東京23区外・神奈川県・埼玉県・千葉県 | |
茨城県・栃木県・群馬県 | |
山梨県・長野県・静岡県 | |
その他の地域 |
西神田校舎〒101-0065
東京都千代田区西神田2-5-6