専攻の特徴Features
毎日ふれている工業製品の機能性、環境設計、ユニバーサルデザインなどを学びながら、新しいデザインを生み出せる人材を育成します。



目指す職業Future Works
- 工業デザイナー
- プロダクトデザイナー
- エコデザイナー
- インダストリアルデザイナー
- ユニバーサルデザイナー
- 家電デザイナー
- 文房具デザイナー
- UI/UXデザイナー
- モデラー
ピックアップ授業Classes
デザインモデル制作
デザインした製品の立体モデル制作技術を磨きます。複数材料を使い分け適した加工技術を学びます。

ポートフォリオ制作
就職活動に必須のポートフォリオ(作品集)の作り方を学びます。作品撮影から製本、レイアウトまで幅広く学ぶことができます。

スケッチワーク
デザイナーはまずスケッチを描きながらイメージを膨らませ、カタチをデザインしていきます。スケッチの描き方を徹底的に学びます。

-
雑貨デザイン専攻
金属やガラスといった素材の加工技術を習得しながら雑貨や小物の製造方法を学び、一流の雑貨デザイナーを目指します。
-
トイデザイン専攻
キャラクターやヒーロー物のおもちゃから子ども向けの知育玩具まで幅広くトイデザインを学び、一流のおもちゃデザイナーを目指します。
-
工業デザイン専攻
工業製品としての機能やユニバーサルデザインを学び、機能と性能が両立したプロダクトデザイナーのプロを目指します。
-
カーデザイン専攻
自動車メーカーへの就職を目指しながら、新しくも機能的なカーデザイン力を養います。
-
クラフトデザイン専攻
ハンドメイドを仕事とする、デザインから加工、販売までを行うハンドメイド作家を目指します。