工業デザイン専攻

スマホやカメラ、機能と性能が両立したかたちを導き出す

専攻の特徴Features

毎日ふれている工業製品の機能性、環境設計、ユニバーサルデザインなどを学びながら、新しいデザインを生み出せる人材を育成します。

工業デザイン専攻様子1
工業デザイン専攻様子2
工業デザイン専攻様子3
目指す職業Future Works
  • 工業デザイナー
  • プロダクトデザイナー
  • エコデザイナー
  • インダストリアルデザイナー
  • ユニバーサルデザイナー
  • 家電デザイナー
  • 文房具デザイナー
  • UI/UXデザイナー
  • モデラー

ピックアップ授業Classes

デザインモデル制作

デザインした製品の立体モデル制作技術を磨きます。複数材料を使い分け適した加工技術を学びます。

デザインモデル制作授業

ポートフォリオ制作

就職活動に必須のポートフォリオ(作品集)の作り方を学びます。作品撮影から製本、レイアウトまで幅広く学ぶことができます。

ポートフォリオ制作授業

スケッチワーク

デザイナーはまずスケッチを描きながらイメージを膨らませ、カタチをデザインしていきます。スケッチの描き方を徹底的に学びます。

スケッチワーク授業

在校生・卒業生のインタビューInterview

  • 講師紹介Teachers

    プロダクトデザイン学科講師紹介

    どんな先生が授業を教えてくれるんだろう?
    そんな疑問をもった方は是非チェック!

  • 作品ギャラリーGallery

    作品ギャラリー

    卒業生・在校生による商品プロダクトを見てみよう!

オープンキャンパス

興味のある学科の授業を体験してみよう!