プロダクトデザイン学科Product Design
プロダクトデザインの魅力は、実際に手に取って使われることで喜びを感じられます。
これは、他のデザイン分野にはない、特別な醍醐味です。
-
Point01
基礎を学ぶことで、
発想と実技の向上を目指します -
Point02
あなたが描く「カタチ」を
もっと明確にしていく -
Point03
なりたい「カタチ」へ、
人々の暮らしを想像する
プロダクトデザイン
UI/UXデザインを学ぶ
TDGのプロダクトデザイン学科では、雑貨やおもちゃ、レザークラフトのようなグッズなどの企画・制作だけではなく、UI/UX、ユーザビリティに関わるようなデジタルプロダクトについてもしっかりと学ぶことができます。
UI/UXは一般的にはWEBサイトのクリエイティブで良く使われる用語ですが、実はプロダクト業界でも頻繁に使われる用語です。
商品の使用感やターゲットに合わせ、ユーザーの使いやすさ、ストレスをなくしていくためのデザインをしていくこともプロダクトデザインの醍醐味の一つと言えるでしょう。

日本屈指のモノづくり工房
モノづくりのためのあらゆる機材設備がある、日本のデザイン学校でも屈指の規模の工房です。
最新のレーザー加工機・3Dプリンターも完備し、アドバイザーが常駐しているため、授業から放課後の自主制作まで、自分でデザインしたものを自由に作れる環境があります。
豊富な産学共同授業
プロダクトデザイン学科では、産学協同プロジェクトを強化中!様々な企業様と提携し、魅力的な取り組みを行っています。
東急ハンズ/こどもチャレンジ/テージー/日本ポステック/川崎市/日本インダストリアルデザイナー協会
体験講座に行こう!
世界に一つだけ!
オリジナルウッドプロダクトをつくろう!
雑貨からトイまで木の素材を活かした、自分だけのウッドプロダクトをつくってみよう!
出来上がった作品はプレゼント!!

興味のある学科の授業を体験してみよう!
