コミックイラスト学科Comic Illustration
コミックイラスト学科はデジタルツールに特化した
キャラクターを主軸としたイラスト表現を学ぶ学科です。
-
Point01
徹底的に画力を鍛える連動授業で
基礎となる作画の重点的な指導を実現 -
Point02
デジタルツールに特化した
充実のイラスト制作授業 -
Point03
産学連携・セミナーで経験が積める
から、プロの仕事をリアルに学べる
コミックイラスト
幅広く活躍するイラストレーターを育てる
「描く」ことで基礎画力を向上させながら、業界で必須となるデジタルスキルや描画の基礎を学んでいきます。
コミックイラスト学科独自のカリキュラムで行なっている連動授業は複数の科目で共通のテーマを取り扱い、学ぶ内容に集中して取り組めるようになっています。

デジタルツールに特化した充実の授業
イラスト制作はデジタルのみ、様々なツールを使用します。
イラストやデザイン業界では必須スキルとなるAdobeのPhotoshop、Illustratorを習得し、ペイントツールとしてCLIP STUDIO PAINTなどのデジタルツールを主軸とし制作指導をします。
産学連携企画で就職・デビューの両軸をサポート
コミックイラスト学科では、産学協同プロジェクトを強化中!
様々な企業様と提携し、魅力的な取り組みを行っています。
毎年開催している「キャラクターデザインコンペ」では協賛企業として株式会社ワコムが参加。
グランプリにはWacom製品を進呈!その他ゲーム開発企業によるイラストコンペにも毎年参加しています。
体験講座に行こう!
CLIP STUDIO入門〜デジタルイラスト制作〜
制作現場で多く使用されている描画ソフト「CLIP STUDIO」を使って作画をしてみましょう。
デジタルペイント初心者向け!!
リアル授業体験&課題制作
実際の授業課題にチャレンジ!
授業の内容や雰囲気を体感しながらイラスト制作についても学べます!
仕様書をもとにキャラクターを描いたり、ライトノベルの表紙絵を描いてみたり内容はさまざま!

興味のある学科の授業を体験してみよう!
