グラフィックデザイン学科
ポスターやフライヤー、雑誌、広告、商品パッケージ、Web……。誰もが日々目にするグラフィックデザインは、人々の暮らしに刺激を与え、鮮やかに彩ります。可能性に満ちたフィールドは、進化を続け、新たな発想を求めています。

ポスターやフライヤー、雑誌、広告、商品パッケージ、Web……。誰もが日々目にするグラフィックデザインは、人々の暮らしに刺激を与え、鮮やかに彩ります。可能性に満ちたフィールドは、進化を続け、新たな発想を求めています。
ポスターやフライヤー、雑誌、広告、商品パッケージ、Web……。誰もが日々目にするグラフィックデザインは、人々の暮らしに刺激を与え、鮮やかに彩ります。可能性に満ちたフィールドは、進化を続け、新たな発想を求めています。
デザイン会社2社を経て、アトオシ設立。ロゴマークを基盤とするCI・VI・ブランディングを中心としたグラフィックデザインを制作。日本タイポグラフィ年鑑・日本パッケージデザイン大賞入選。
白金 金舌・赤坂 金舌 ロゴタイプ 名刺・ショップカード
ri Lavande ロゴマーク・ポスター
制作会社に勤務後、イラストレーターの仕事をしながらデッサンやイラスト指導などの講師活動も行う。
オリジナル商品 花物語手帳、ステーショナリーグッズ
※他多数
※五十音順 2020年度時点
※教職員・講師は海外留学、休職などのため異動する場合があります。