第9回・お茶の水アートピクニックが10月6日(土)・7日(日) に開催されます。このイベントは、JR御茶ノ水駅前茗溪通り商店街と 新お茶の水ビルヂングなどで様々なイベントがあり、アート科の学生 は、「学生が描く100人の • もっと読む »
第9回・お茶の水アートピクニックが10月6日(土)・7日(日) に開催されます。このイベントは、JR御茶ノ水駅前茗溪通り商店街と 新お茶の水ビルヂングなどで様々なイベントがあり、アート科の学生 は、「学生が描く100人の • もっと読む »
こんにちは! 秋の様子が深まってまいりました。 秋といえば文化祭などの催し物が増えますね。 東京デザイナー学院も実施します! その名も 「さいかち展」 です!! 日程は10月5日(金)・6日(土)の2日間。 • もっと読む »
こんにちは!そろそろ涼しくなってきました! デザイナーズウィークに向けての合同授業をレポートします! 展示空間を考えるインテリアデザイン科と 立体デザインを制作するプロダクトデザイン科です。 インテリアデザイン科の展示空 • もっと読む »
今年は昨年の8倍のスペースでの出展で気合い十分!! 学科も昨年はグラフィック、プロダクト、インテリアのみでしたが、 今年はイラストレーション、アート、映像、マンガが参入!! といった状況で各学科張り切っています^^ それ • もっと読む »
1年生は、チャレンジステージの「さいかち展」に向けての作品制作 を進行しています。今年度の「さいかち展」は、各学科が「NEO」を テーマに作品制作をしています。アート科では、自分が考えた空想博 物館に展示する作品を完成さ • もっと読む »
こんにちは! ゲームクリエイター科のタカハシです。 皆様どうもゲームショウお疲れ様でした!そして東京デザイナー学院のゲームクリエイター科のブースに来て下さった方々、ありがとうございました! おかげさまでゲー • もっと読む »
インテリアデザイン科の1年生が カタカナの「コ」の形状を用い、社会に蔓延する様々な問題に対して 問題解決に挑みました!!! 1年生全員スーツでばっしりキめて、一人一人自身の考えた 「デザイン」をプレゼンテーションしました • もっと読む »
アート科の皆さんへ 自分のアイディアをカタチにすることは、非常に難しいです。ここで 一番大切なコトは、はじめの一歩です。想いを箇条書きでも、ラクガ キでも相手に伝えることです。最初のうちは、表現をあまり考えなく ても良い • もっと読む »